ヘルシーコラム目指せ!ヘルシーライフ&ボディ

ヘルシーコラム食事編

VOL.29機能性表示食品って、どんな食品?

最近スーパー、コンビニ、CMなどでもよく見かける「機能性表示食品」。2015年より新しくスタートした食品表示です。今回は機能性表示食品がどのようなものか見ていきましょう。

機能性表示食品とは

機能性を表示できる食品はこれまで、国が個別に許可した「特定保健用食品(トクホ)」、国の規格基準に適合した「栄養機能食品」でした。そこに、事業者が食品の機能性の科学的根拠を消費者庁に届け出ることで、事業者の責任において機能性を表示できる「機能性表示食品」が加わりました。
消費者にとっては、機能性を分かりやすくした表示した商品の選択肢が増える一方で、国が安全性と機能性の審査を行っていないため、自分に合った商品を賢く選択する必要があります。

機能性表示食品とは

どのような商品があるの?

機能性表示食品は、トクホ同様、含まれる成分によってそれぞれ働きが異なります。
現在、届け出のある食品の機能性の一部を以下にご紹介しましょう。油では、食用油で初めて「血圧が高めの方に」に向けた日清健康オイルアマニプラスがあります

《機能性表示の例》
血圧が高めの方に
血糖値の上昇を抑える
LDLコレステロール値を下げる
肌の潤いに
目の調子を整える
精神的ストレスを緩和する
記憶力を維持
肝臓の機能を維持
体脂肪を減らす
中性脂肪を減らす
お腹の調子を整える
骨の健康維持
関節軟骨の維持
身体疲労を軽減する
腰の負担を軽減
筋肉を作る力をサポート
《機能性表示の例》
血圧が高めの方に
体脂肪を減らす
血糖値の上昇を抑える
中性脂肪を減らす
LDLコレステロール値を下げる
お腹の調子を整える
肌の潤いに
骨の健康維持
目の調子を整える
関節軟骨の維持
精神的ストレスを緩和する
身体疲労を軽減する
記憶力を維持
腰の負担を軽減
肝臓の機能を維持
筋肉を作る力をサポート

自分に合った商品を選び摂取する上での注意事項を守る

機能機能性表示食品は「薬」ではなく、「食品」です。また、健康な成人(妊産婦、妊娠を計画している方、授乳婦を除く)を対象にした食品ですので、疾病が治癒したり、より健康が増進するものではないことを理解した上で、摂取方法を守って摂るようにしましょう。
尚、商品に関する詳しい情報は、消費者庁のホームページで確認できるので、自分に合った商品を選ぶ際の参考にしてみてください。 ホームページはこちら