ヘルシーコラムTOPへ戻る

ヘルシーコラム運動編

VOL.1
「余分な体脂肪とさようなら」〜カラダを変える 基礎編(1)〜
まず、ライフスタイルに目を向けて、無理せず減らす。

久しぶりの体重計にドッキリ!という方はいませんか?何とかしたい体脂肪。
体脂肪を1kg減らすには、約7000〜7500kcalも必要です。1日で増減することはありえません。
増えた時と同じようにジワジワ減らす…
これが勝利の秘訣です!増えた原因は色々あるはず…心当たりありませんか?
コントロールする具体的な方法はヘルシーコラム食事編レシピ体脂肪の基礎知識もあわせてチェックしましょう。
実行すれば必ず変化してきます。日々の変動に一喜一憂せず、ジワジワを念頭に継続です。

ステップ1    しなやかに動くカラダづくり
▼自宅でしっかり編▼いつでも、どこでも、ながら編
一時的なダイエットやリバウンドはしたくないですね。簡単なエクササイズで、体脂肪をつけないカラダを作りましょう。
まず初めに大切なのは、ストレッチでしなやかに動くカラダをつくること。
筋肉や関節が硬くこわばっているとカラダがスムーズに動かず、目的の運動を効率よくすることができません。
それだけでなく、無理に動かすとケガにもつながります。
ストレッチで筋肉や関節を柔らかくすることは、「美しいしなやかな動き→よい運動→よいカラダ」につながり ます。
ストレッチには、代謝アップ・疲労回復などの効果もあり、体脂肪をつけないカラダづくりには欠かせません。
今回のポイントは肩・股関節・足首です。下記の点に注意して行いましょう。
※注1:違和感や痛みのある場合は行わないようにしましょう。
※注2:回数や強さは自分に合わせて調節しましょう。


自宅でしっかり編
大きな動きを伴うダイナミックストレッチです。
自宅などでしっかり行いましょう。
[1] 肩まわりのストレッチ
[1] 肩まわりのストレッチ
動作のポイント
脚を肩幅に開き、両腕を付け根から大きな円
を描くように回します。
(4〜5回まわしたら逆回転)
[2] 股関節のストレッチ
[2] 股関節のストレッチ
動作のポイント
片ひざを曲げて足を前後に振ります。
腰が反らないように行いましょう。
壁に手をついて体を支えます。(左右各8回)
[3] 足首のストレッチ
[3] 足首のストレッチ
動作のポイント
背筋を伸ばして立ち、足首の曲げ伸ばしを
します。(4〜5回)
次に、丸を描くように足首を回します。
(4〜5回まわしたら逆回転)
反対も同様に行います。
壁に手をついて体を支えます。
▲ページTOPへ

いつでも、どこでも、ながら編
外出先やちょっと空いた時間にできる手軽なストレッチです。
ゆっくりジワーと心地よい範囲で伸ばします。
買い物やバックを持っている時に首&肩のストレッチ。肩凝りにも効果的!
買い物やバックを持っている時に
首&肩のストレッチ。
肩凝りにも効果的!
動作のポイント
腕の力を抜き、荷物を持っている腕の反対に
ゆっくりと頭を倒します。あごを少し引くと
伸びる場所が変わります。
荷物を持っている手を内外に回すとさらに効果的です。
荷物を持つ手を変えて、左右共にしましょう。
仕事の合間に腰回りのストレッチ1
仕事の合間に腰回りのストレッチ1
動作のポイント
組んだ足に反対の手を添えて、ゆっくりと振り返るように上体を捻ります。
左右共にしましょう。
 
仕事の合間に腰回りのストレッチ2
仕事の合間に腰回りのストレッチ2
動作のポイント
片足を反対の足に乗せ、上体をゆっくり前に倒します。手を足首と膝に添えます。
左右共にしましょう。
エスカレーターや階段で足首のストレッチ
エスカレーターや階段で
足首のストレッチ
動作のポイント
後ろ足のかかとをゆっくりと下げます。
左右共にしましょう。
▲ページTOPへ
目次へ戻る