バスタブの中でできるストレッチです。
入浴中は浮力で筋肉が緊張から解放され、リラックスしています。
ゆったりとした気持ちで心地よく呼吸を止めずに行いましょう。 |
 |
【胸】 |
 |
 |
 |

後ろのバスタブの端に手をかけ、胸を張りながら体を前に倒します。(2〜3回) |
|
 |
 |
|
 |
【背中】 |
 |
 |
 |

前のバスタブの端に手をかけ、おへそをのぞき込むように背中を後ろに丸めます。
(2〜3回) |
|
 |
 |
|
 |
【ウエスト】 |

|
 |
 |

 |
両手をつき体を浮かせます。 |
 |
両ひざを揃えてひねりながら引き寄せます。(左右交互8回〜) |
|
|
  |
 |
|
 |
【腰】 |
 |
 |
 |

ひざを立てて足を組み、組んだ足の方へ体をひねりバスタブの端をつかみます。ひじで組んだ足のひざを押さえる様にします。
(左右各2〜3回) |
|
 |
 |
|
 |
【脚・足首】 |

|
 |
 |

 |
片足をバスタブの端に乗せ、つま先を手前に引き寄せながら、体を前に倒します。 |
 |
一度体を起こしてから、つま先を伸ばし、体を前に倒します。
(1・2を交互に2〜3回) |
|
|
  |
 |
|
 |
【腹式呼吸】 |
 |
 |
 |

バスタブに寄りかかり、ゆったりと楽な姿勢で、腹式呼吸を行います。ゆっくりと鼻から息を吸い、口からはき出します。
(8回〜) |
|
 |
 |
|