TOPへ戻る

体脂肪の基礎知識

健康オイルTOP > 基礎知識 > 早食いはダイエットの敵
体脂肪を減らすための基礎知識
基礎知識TOPへ
早食いはダイエットの敵

忙しい日常の中で、ゆっくりと味わって食事をするのは難しいことです。昔から「早食いはダイエットの敵」と言われていますが、「何」を食べるかはもちろんのこと、「どのように」食べるかについても気を配る必要がありそうです。


● ポイント1 肥満の人ほど早食いの傾向がある
国民健康栄養調査などによると、肥満者は食べるのが速いと回答した人が男女ともに高い傾向にあります(*1)。また、早食いの人は、成人以降の体重の増加量が多いことも報告(*2)されていますので、周りの人に比べて食べるのが早い方は注意が必要です。

食べる速さの状況(20歳以上)

● ポイント2 満腹を感じるまでには15〜20分かかる
食べ始めてから脳が満腹を感じるまでには15〜20分程度かかります。そのため、早食いをすると、お腹がいっぱいと感じる前につい食べ過ぎてしまうことにつながります。毎食、15分以上食事に時間をかけるのは難しいかも知れませんが、せめて、周りの人の食べるペースに合わせる、あるいは噛まずに食べ物をかき込む習慣は改めるようにしたいですね。


● ポイント3 噛みごたえのあるもの取り入れる
喉ごしの良い麺類や、食物繊維の少ない白米などは、つい噛まずに飲み込んでしまいがちです。そこで、同じ麺類でも噛みごたえのある野菜やきのこ類を使ったけんちんうどんや、タンメンなどを選ぶ。あるいは、主食のご飯やパンに、食物繊維の豊富なライ麦パン、胚芽パン、雑穀ご飯などを取り入れるのもおすすめです。


参考HP
国民健康・栄養調査(平成21年結果概要)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/eiyou/dl/h21-houkoku-06.pdf
早食いと肥満の関係
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/teeth/h-10-002.html
長時間咀嚼すると食後のエネルギー消費が増える
http://www.titech.ac.jp/news/2015/031199.html

参考資料
*1 国民健康・栄養調査(平成21年)結果概要 食べる速さの状況
*2 Otsuka R et al.
Eating fast leads to obesity: findings based on self-administered questionnaires among middle-aged Japanese men and women.
J Epidemiol. 2006; 16(3): 117-124.
*3 HAMADA Yuka, HAYASHI Naoyuki
Effect of postprandial chewing gum on diet-induced thermogenesis.
The Journal of Physiological Science, 65 (1): S240 (2015)